ワークブック 表紙のクリエイター紹介


                                saihate(サイハテ)の名義で幅広く活動。
                                デザイン、映像、音楽、etc...etc...+ 旅 = 生活活動から吸収したもの・・・それを、また表現にに還元してゆく。
                                エジプトクフ王のピラミッド登頂、日食のオーストラリアの砂漠横断、トランスミュージシャンPHIと共にレイブパーティー&ヨーロッパ18ヵ国を車で巡る、、、
                                など[サイハテ]と呼ばれる旅プロジェクトを経て多くのインスピレーションを得る。
                                2003年[ saihate -サイハテ- ]として独立後、三重県の伊賀の里にギャラリーカフェ[ TAOsite  - タオサイト ]を設立。
                                近年は映像を主に活動し、アニメーション作家[蛙男商会]などと共に多くの映像作品を手掛けている。
                                
                                2008年、芸術家集団にして「資本主義を崩壊させる会社」BENTENを設立。
                                http://www.benten.in/
                                
                                
                                2009年は今までの集大成、「国創り」が本格始動です。
                                若い皆さんのエネルギーに期待してます!
                                
                                2010 富山県に渡り畑などしてゆっくり暮らす
                                
                                2011 twitterで逆求人、熊本 海のピラミッドへ。
                                http://saihate.com/blog/2010/12/26/nagare/ 
色、線、その割合・・・ 自分の中に湧き出るイメージを究極までそぎ落としたヴィジュアル。それは逆に、とても濃い世界。たまにはそんな世界に意識を巡らすのもいいよね。
思うがままに、我がままに生きよう。 それが活きるって事さ。 それだけでいいんだよ。
										saihateの活動はこちら。
                                        http://www.saihate.com/
                                        
                                        
                                        saihateの創った会社BENTENでは「国創り」が本格始動してます。
                                        http://www.benten.in/
                                        
                                        もう古いやり方&発想は限界にきているよね。
                                        古い発想のお金やルールは要らない、そんな場所を各地に創っていきます。
                                        
                                        やっぱり、一番頼りにしているのが若い世代。
                                        
                                        若い皆さんが好きにやれれば、世界は変わるでしょ!
                                        そんな場所を用意するので、期待していて下さい。
                                        
                                        そしてこちらも、みなさんの活躍に期待しています~!!
                                        
                                        
                                        意見や問い合わせ、アドバイスはこちらまで。
                                        info@saihate.com
                                        
                                        よろしく~!
                                                                                
80種類の表紙